いつも頑張っているあなたへ
たまには気分転換しませんか?

できること11選
以下にない事もご相談下さい
話してスッキリしたい
① ゆんたく・通話

日常の愚痴やお悩み相談。
ただ誰かと話したい時。
*カフェや公園、海、ご自宅にて。
秘密は厳守致します。
💡 話すメリット3選
① 頭が整理されて軽くなる ② 抑圧感情が発散されてキレにくくなる ③ リフレッシュできる
正直子どもが可愛いくない
人に言えない気持ち..
🐈「正直子どもがかわいいと思えない、兄弟の幸せが許せない、もう生きたくない、なども立派な感情だよ。
そう思ってしまうくらいあなた達は頑張ってきたんじゃない?
まずはその気持ちを否定せずに素直に感じてね。
抑え込むとストレスで不調になったりいつか爆発しちゃうよ。
そして、これらの気持ちに気付けたことは自分がどうしたいかを知るチャンスだよ」
話したいけど話しづらい事
② 性愛相談

性愛のプロ。性愛チャンネル登録者1100名。子どもへの性教育からパートナーとのこと、真面目〜㊙話まで。
🎁 特典&内容
穴埋め型の㊙資料プレゼント

* お話しは以下より気になる内容をお選び頂けます
性教育と性雑学
・チーム戦のお玉たち ・目覚めると貪欲なお宮 ・大きな声が出てしまう理由 ・人類のそれが巨大なのはなぜ? ・子どもが秘部を触ってる/押し付けてくる ・スマホは制限してるのになぜか知ってる ・何才からどう教えたらいいの? ・一緒のお風呂はいくつまで? ・裸族もあり? ・命の宿る瞬間はいつ? ・親を選ぶってほんと? ・産まれた目的を霊感なしでも簡単に知る方法 ・トイレに置くべきはどんな本? ・オーガズミックバース(快楽出産) ・パートナーとの行為が苦痛 etc
有名な性教育講師でさえ
ほとんど触れないこと
・性感 ・風俗 ・性談バー ・ハプニングバー ・ラブグッズショップ ・絶頂 ・1人遊び ・おもちゃ ・大人動画 etc
もっと知りたい
・風俗や女性用風俗ってどうなの? ・性癖マッチングに15万人 ・既婚者クラブに50万人 ・結婚制度の発祥と限界 ・お父さんはたぶんあの人かな?江戸のみんなで子育てとは ・抑圧すると歪んだ形で発散/誰にでもある残虐な爬虫類脳のトリセツ ・性が尊重される日本と軽蔑される海外の違いと理由 ・マイノリティ(少数派)な気がする ・おもしろいor学びになる本やYouTubeを教えてほしい etc
全身で悦びたい|悦ばせたい
③ 全感法

初回のみ | 2万円 |
---|
*今なら毎週先着3名様半額&全額返金保証。10万再生。不感症でも簡単に全身をそれにする方法をお伝え致します。
🎁 特典&内容
脳と身体の㊙資料プレゼント

基本料3時間まで無料
1年間無料メールサポート
どんな内容?
AVの影響で「私は感じるのが遅い方/実は行為が楽しくない/演技で乗り切っている/おもちゃを買い漁ってるけど満たされない」という女性が多くいらっしゃいます。「男性は火、女性は水」。火はパッと燃え上がりますが、水が温まるには時間が必要です。熱々の内容を楽しめるためには温める作業が必要です。その方法をお伝え致します。
具体的には?
座学のみ/プロから5万円で直接習い独自の技と掛け合わせ10名以上すべての方に悦んで頂いた方法です/全身をそれにする事で疲れたらコーヒーを飲みながら10時間でも愉しめます/分かりやすくまとめた動画や資料もお渡し致します
安全にハイになれる仕組み
仏教やSMの苦行で得られるハイな状態は、身体を極限状態に追い込むことで脳が「もう身体を脱ぐ」と勘違いして快楽ホルモンを出します。
でもその刺激は慣れてしまうため、より強い刺激が必要になるので非常に危険です。
「全感法」なら脳と身体の仕組みを応用することで誰でも簡単に、素手のみで安全にハイな状態へ導くことができます。
*スイッチが入った状態にはなりますが、理性を失うようなことはありません。
*「②性愛」も無料にてお話し可能です。
🎁 ③全感法+⑤秘常識カプセル
のセットで3万円
〈資料&1年間無料メールサポート付き〉
薬や病院に限界を感じる
④ うつからの脱却法

初回のみ | 1万円 |
---|
*今なら毎週先着3名様半額。元重度のうつ。医師も知らない心と身体の仕組みから、好きを仕事にするまでのステップをお話し致します。
🐈「根本を知ることでどうしたらいいかが分かるよ」
🎁 特典&内容
ロードマッププレゼント

基本料3時間まで無料
1年間無料メールサポート
・身体が動かなくなる本当の原因 ・休んでも元気にならない理由 ・家族はなんて声掛けたらいいの? ・うつ当事者の気持ち ・希死念慮 ・薬で一時的に動ける/そして効かなくなる仕組み ・医師が意外と無知な理由 ・外からもらうエネルギーはすぐなくなる ・内側からエネルギーを湧かせるには ・依存の見分け方
*DV相談(外から介入する事なくその日から変わる事も可能です)
世の中に違和感を感じる方へ
⑤ 秘常識カプセル

初回のみ | 2万円 |
---|
*今なら毎週先着3名様半額。「重い世界から軽い世界へ」をテーマに、世の中や病の根本から夢のかなえ方まで、一本の筋を通してすべてお話し致します。
🐈「穴埋めやストーリー形式で、質問も交えながら楽しくね」
🎁 特典&内容
穴埋め型ガイドプレゼント

基本料5時間まで無料
1年間無料メールサポート
そもそも..
・貧しい両者が最新の武○?
・「ooooが発射されました!」
→落下時の目撃情報や残骸は?
苦しみの元凶
・争いが繰り返される本当の理由 ・最初は良かった政治家/官僚/メディアが腐敗する仕組み ・宗教の言えない事 ・"偉い"人たちが持つ優生思想と選民思想 ・彼らが一方的に悪いわけではない ・兆の使途不明をスルーして万の誤入金に炎上する理由 ・◯◯ゲームだと思って楽しむコツ
男女と性
・性が厳しい本当の理由 ・命の宿るタイミングと生まれ持ったツールを知る方法 ・男女どちらにもある男性脳と女性脳の違いと活かし方 ・男尊女卑で得する人
心と病
・依存とDVとエネルギー搾取からの簡単な抜け方 ・厳しくしても陰湿になる、職員室でさえ普通に起きるいじめをなくすには ・薬に頼らないうつからの脱却法 ・知れば怖くないあらゆる病 ・自分を心から好きになって自尊感情を上げる方法 ・あらゆる罪悪感の消し方
自分らしく生きる
・好きを仕事にするには ・もう人を好きになれない結婚沼 ・不登校の根本はつまらないから ・思考が止まるのは興味のない事をさせるから
夢のかなえ方
・病名やサービス名の持つパワー ・夢に名前を ・経過や困難さえ楽しめるのが本当の夢 ・できないをできるに変える思考法
見えない世界
・知れば怖くない見えない世界 ・重い存在と軽い存在の見分け方 ・耳障りの良い言葉に騙されない方法 ・重くなった時に軽くなる方法 ・xxスポットに行くなら命懸けな理由 ・身体を脱ぐとは ・99%が信じない宇宙の話 ・予言は○○ ・役割も選ばれた人もない/本当の平等とは
沖縄と日本
・世界一軽くて虐げられる沖縄や日本の真実 ・軽いのは土地の波動(選民思想には注意)
振り回されないために
・真実とミスリードあふれるネットの歩き方 ・リーダーはいらない/自分を中心に ・ただ暗くなる情報には注意 ・本1冊でもブレない芯ができる ・動画より文字が一番記憶に残り思考も動く
外から見た日本
・世界に誇れる日本が病/うつ/自○/帝王切開/ボケ/寝たきり大国な理由 ・かつて日本から習った国「あなた達なぜ忘れたの?」
これからの生き方
・そうは言ってもすべて正しいとは ・世の中が悪くなる程、反作用が起きるとは ・[気付いてるvs気付いてない]、[男vs女]、[若vs老]、[親vs子]もすべて意図されたもの ・巻き込まれないための棲み分け方 ・対立は同じ土俵に立つ事になる ・わざと怒らせるのも彼らの手/怒りの上手な使い方 ・知ったうえでそっと離れるとは ・100匹目の猿現象 ・集団や対立ではなく横並びな人が増えればグルんとなる ・金融や何かが崩壊しても庶民がつながればどうにかなる/むしろ今より豊かになる etc
受けるとどうなる?
すべての根本とつながりを知ることで人や情報に左右される事も、価値観を押し付けてしまう事もなくなり、自分がどうしたいかを中心に据えることができます。仕方ない/当たり前と思っていた万単位の支出も減らすことができます。もちろんどう捉えるかはあなた次第。
*「②性愛」「④うつからの脱却」も無料にてお話し可能です。
*これまで10万円近くかけて学んだ内容や5000記事以上の内容を凝縮しています。信じていた事とは真逆で深く傷ついたり、捉え方を間違えて失敗したり、数年かけてようやく腑に落ちたり。
まだまだ分からない事もたくさんですが、今時点で分かることや、元となる本や動画もすべてお伝え致します。さらに1年間無料でサポート致しますので、日常で疑問点がありましたらお気軽にご質問ください。
参考:日本の報道自由度ランキング67位
🎁 ③全感法+⑤秘常識カプセル
のセットで3万円
〈資料&1年間無料メールサポート付き〉
気になるお店に行きたい
⑥ お出かけ・お買い物

一人では行きづらいお店やイベントなど、安心して楽しめるようサポート致します。
人を呼べるようにしたい
⑦ お片付け・お手伝い

整理整頓から不用品の分別、掃除、草刈りなど。「どこから手をつけていいか..」を一緒に考えます。
*踏み場のない状態からの実績あり。断捨離は心に傷を負います。捨てたくない物をムリに捨てる必要はありませんのでご安心ください
たまには身体を動かしたい
⑧ 運動・ヨガ・スポーツ

循環UPで免疫アップ。若々しい身体づくりにも。簡単なストレッチからウォーキング、スポーツまで。ムリなく楽しくできるようサポート致します。
*特にヨガは心地良い程度に伸ばすだけでも身体が柔らかくなり、短時間でたくさんの汗をかけるのでおススメです
疲れた身体を癒してほしい
⑨ ソフト指圧

30分 | +1000円 |
---|
痛みゼロ/防御硬直なし。自然音のBGMあり。癒しのプロが肩や背中、腕や足を優しくほぐします。
必要なもの
*着衣&タオルの上から行います。大きめのタオルをご準備ください。 *座ったままでも可能です。
少しだけ教えてほしい
⑩ チラシやHP作成/YouTubeのコツ

総登録者3500名のYouTuber。教室に通う程ではない、分からない所だけ教えてほしい時に。
・公式LINEを作りたい
・𝕏で交流や情報収集
・Instagramで交流やHP代わり
・Canvaで投稿画像やチラシ作り
more
・AmebaOwndでおしゃれHP
・Googleマップへの登録・修正
・月額3300円〜のenひかり
以下はQ&Aにまとめています
・ポスティング料金
・新聞折込との比較
・YouTubeや売れるコツ
・おススメのデザイン本2冊
・役立つアプリ13選
自由にカスタマイズしたい
その他

「こんなこと頼めるかな?」と思う内容でもお気軽にご相談下さい。あなたに合う方法を一緒に考えます。
* 飲食費や入場料、駐車料などが発生する場合はスタッフの分もご負担願います。
* いきなり深い事情を話してしまうと後悔してしまう事もありますのでご注意ください。
できないこと
以下の場合は
専門業者がおススメです
・高度な技能や専門性、緊急性、大きな責任を伴う内容
・効率や高い完成度をお求めの場合
・作成代行(当サービスはご自身でできるようサポートする事が中心です)
想い
こころとからだは、つながっているから
たまには自分ファーストで
毎日仕事や家事、育児に追われ、自分のことは後回しになっていませんか?
🐈「自分が満たされて初めて人を満たせるよ」
同じ日々の繰り返し・・
いつもの安心できる環境は大切ですが、それだけだとハートは凝り固まってしまいます
🐈「人がボケてしまう根本はコレ」
少し遠回りしたり、いつもと違う人と話すことで思わぬ世界と出会えることも
交通費
*駐車料が発生する場合は
スタッフの分もご負担願います
南部
500円
那覇市 豊見城市 糸満市 八重瀬町 南風原町 与那原町
感想のご記入で初回無料
南部東
1000円
南城市
中部
3000円
浦添市 宜野湾市 沖縄市 西原町 北谷町 中城村 北中城村
中部北
5000円
うるま市 嘉手納町 読谷村
*北部はリピーター様限定6時間より(お気軽にご相談ください)
スタッフ紹介
心を込めてサポート致します

悠
沖縄一周2024(12h動画)
(約3日間かけて撮影しました。来客時のBGMや眠れない時に)
- 受講
-
・教育学部(数学/IT専攻)
心理/カウンセリング(6単位)
・秘常識セミナー
・性愛/ヒーリング
・リンパリラクゼーション
・webクリエイター
・起業塾
💼 職歴・推し
- 職歴
-
・公民館
・小売店
・新聞配達/ポスティング
・数学家庭教師
・リラクゼーション
・性愛相談員(10万再生/登録者1100名) - 所属
-
・EM勉強会(初心者|手作りEMプリン石鹸で捨てるしかなかった臭う服が蘇るか検証中)
・沖縄フリースクール/居場所連絡会 - 推し
-
・ハッピーモア市場
・超次元ライブ
・沖縄稲作の復活
・シアタードーナツ
・菌ちゃん農法
・EM珪藻土でコンクリート強化
・生きてる木でつくる空気のうまい家
ご感想
あなたのご依頼が誰かの背中を押します
スタートアップにつきこれまでボランティア〜小さなお仕事としてご依頼頂いた内容(指圧は姉妹店)を中心にご紹介しています。
*プライバシー配慮のため内容は一部変更しています。
20代・中部・家族相談
今まで病院や色んなカウンセリングに通いましたが一番筋が通ってると思います。家族や親せきの問題すべて納得しました。次は恋愛について相談させてください!
* 見えない世界も含めた、今まで学んだ常識外のお話を総動員させて頂きましたがご納得いただけたとのことでとても嬉しいです。次回もお待ちしております。
30代・南部・性愛相談
正直子どもが人前で平気で恥ずかしい言葉を口にするので悩んでたのですが、悠さんの脳の考え方がすごく腑に落ちて楽になりました。また困ったら相談させてください。
* 常識外のお話しなので受け入れて頂けるか心配でしたがご納得いただいたようで嬉しいです。こちらもいつも相談に乗って頂いて助かってます。また何かありましたらよろしくお願いいたします。
40代・南部・スマホ設定
安いスマホの契約をしたいけど選び方や設定のしかたがよく分からなかったので、丁寧に教えてもらってとても助かりました。時間かかって大変だったと思いますがありがとうございました。
* こちらこそ長い時間お待たせしてしまい申し訳ありません。無事成功して良かったです。もし通信データ(ギガ)が足りないようでしたらお伝えしたプランへ変更されてください。
60代・中部・お片付け
家がゴミ屋敷状態で一人では何も出来なかったですが何回も来てくれて、来たら一日中頑張ってくれて、今では見違えるほどきれいになりました。おかげで様で今は自分でリフォームしてもう少しで貸し出せるところまで来てます。今まで本当にありがとう。
* 個人的にも最初は正直ムリかと思いましたが徐々にきれいになって床が広がっていくのがゲームのようで楽しかったです。リフォームで見違えるほどきれいになって僕が住みたいほどです^^ また何かありましたらお気軽にご相談ください。
40代・離島より・沖縄観光
大阪から離島に移住したものの本島は初めてだったのでいろんな場所を教えてもらいとても助かりました。他ではできない話がたくさんできて良かったです。
*
20代・東京より・キングダム展
急きょ友達が行けなくなったのでレンタルフレンドみたいなサービスを検索して見つけました。初めてだったのにマンガも読んで話しを盛り上げてもらってありがとうございました。
* こちらこそ貴重な機会をありがとうございます。戦をこれほどまでリアルに感じた作品は初めてでとてもいいきっかけになりました。
60代・南部・お買い物
いつも買い物手伝ってくれてありがとう。これからも頑張ってください。
* こちらこそ沖縄民謡や昔のことをたくさん教えて頂き世界が広がっています。特に首里城を作った時の「国頭サバクイ」はノリが良くて大好きです。いつもご利用頂きありがとうございます。
30代・南部・穴場めぐり
垣花ひーじゃーやおいしいインドカレーのお店など住んでるのに知らなかった場所をたくさん教えて頂きありがとうございました!いつも同じ場所しか行かないのでいい気分転換になりました!ホロホローの森はさすがに少し怖かったです(笑)
* 森は個人的には平気なので、怖い思いをさせてしまいすみません^^; こちらも久しぶりに気分転換ができてとても楽しかったです。ありがとうございました。
40代・中部・相談
経営していたお店が失敗してとても落ち込んでいたので親身にお話を聞いて頂いてすごく救われました。次どうするかまだ決めきれないですがまた頑張れそうです。ありがとうございました。
* 大変な状況にも関わらずお声掛け頂きありがとうございました。最初の頃とは打って変わって明るい表情になられていたのがとても嬉しいです。今はムリはなさらず、しっかり休んでくださいね。
50代・南部・草刈り
親戚から引き継いだ広大な畑を活用したくも草刈りが一人ではなかなか進まずに困ってましたが、悠さんが来てくれてからはあっという間に進みました。3日で目標だった道路とのつながりもできてすごく助かりました。また何かあったらよろしくお願いします。
* 剪定ばさみでの対応のため時間はかかってしまいましたがAさんの念願が叶って良かったです。商品の販売も軌道に乗るといいですね。これからも応援しています。
30代・南部・Excel
授業で使うExcelの条件付き書式が調べてもよく分からなかったのでお願いしました。1年分をすべて使いやすいように書き直してもらってすごく使いやすくなりました。ありがとうございます!
* 少し難しかったですが無事成功して良かったです。個人的にも大きな学びになりました。ご依頼ありがとうございました。
20代・中部・相談
海外に行きたいけど色んな支払いに追われて全然行ける気がしなかったのですが、いいアイディアを教えて頂いたおかげですごくいける気がします!ありがとうございます!
* こちらもたまたま気付いたことだったのですが、そのお話をしたとたんNさんの表情が生き生き明るくなったのが好印象で嬉しいです。今後のお話も楽しみにしています。
50代・中部・EMブロック作り
一人で行くのはちょっとなって思ったので悠さんはEMも関心があるようなのでお願いしました。結構マニアックなんですがEMが好きな方で良かったです。正直効果があるかは分からないけど、とりあえず置いてみましょう!
* EMの世界は僕も分からない事が多いですが、YouTubeでよく見ている講師の方にもお会いできて説明も分かりやすく、とてもいい機会になりました。ショップの方も熱心でお話がとても面白かったですね。ご依頼頂きありがとうございました。
30代・中部・バスケ
高校以来久しぶりに身体動かしてスッキリしました!めっちゃ汗かいたのでダイエットにもいいと思います(笑)ありがとうございました!
* 僕も久しぶりに動いて身体つりそうです笑 バスケは短時間ですごい運動になりますね。またいつでもお待ちしています。
30代・中部北・シュノーケル
一人で行くと危ないのでお願いしました。あいにくの曇りでしたが久々に魚を見ながら泳げて癒されました。準備運動したり安全にも気を使って頂いてありがとうございました。
* 大人になってからは初めてのシュノーケルでとても新鮮でした。曇りだったのが本当に残念ですね。晴れた日にまたトライしてみたいです。(*ライフジャケットをご準備下さい)
20代・中部・ソフト指圧
前受けたスタッフさんの手がごつごつしてイヤだったので最初に手を見せてもらったらとても柔らかくて安心しました。またお湯飲んで手温めてくださいね(笑) 身体もとっても軽くなりました。全然痛くないしソフトなのに不思議です。悩みも否定せずに聞いてもらって楽になりました。ありがとうございました☆
* 手は家族からも柔らかくて気持ち良いと言ってもらえるのでとても嬉しいです。手が冷えてしまっていて大変申し訳ありません。お湯を作って頂いてとても助かりました。お悩みも相談頂きありがとうございます。少しでも楽になって頂けましたら幸いです。
50代・南部・ソフト指圧
すごくリラックス出来ました。どんな人か心配だったので笑顔で話しやすい方でほっとしました。
* 緊張しすぎて予約を後悔されたとの事でお気持ちお察しいたします。それでも頑張って来て頂き本当にありがとうございました。
30代・南部・オイルケア
ホームページが一番しっかりしていたので選びました。優しくてオイルもすごく気持ち良くて大満足です。ありがとうございました! アロマの香りがあるともっとGood✿
* お喜び頂いて嬉しいです。ホームページは目標とする東京のスタッフさんを参考にアレンジしているのでとても嬉しいです。アロマはオーガニックを含めスタッフの体調に合わなくなってしまったため現在はお休みしています。ご希望に添えず大変申し訳ありません。
Q&A
ご予約の前にご確認ください
ご利用について
Q. どんな時におススメですか?
逆に、効率や成果を優先されたい場合は各業界(リフォーム業 etc)のプロに相談されるのがおススメです。
(他社の一般的な相場は1時間3000円 + 交通費2000円〜と高めですが、高度な技術でほぼどのような依頼にも素早く確実に対応して頂けます)
当サービスではその手前の、少し詳しい友達や家族に相談する感覚でご利用頂けたら嬉しいです。
*もし解決が難しい場合は一緒にお調べしたり、あなたに合うプロをお探しや比較検討する事も可能です。
Q. コンシェルジュって何ですか?
ただサービスを提供するのではなく、なぜ困っているのかや本当はどうしたいのかなど、お客様の心を大切にしたサポートができたらと思っています。
Q. 人と話すのが苦手です..
Q. 触れて欲しくない話題(職業/趣味/家族/トラウマ等)があります。
Q. 子どもやペットがいても大丈夫ですか?
Q. 店舗はありますか?
Q. 住所を教えるのが心配なのでコンビニで待ち合わせてもいいですか?
Q. ヨガはどんな感じですか? どれくらいできますか?
例え見様見真似でも短時間で身体中が熱くなり、たくさんの汗をかき、そして少しずつ身体が柔らかくなっていくのが魅力です。
先生からも「ヨガは形じゃないですよ、心地良い程度に伸ばすことに意味があります」と教えて頂きました。
場所はビーチや公園などもおススメです。
*ヨガマットやタオル、水分をご準備下さい。
Q. 男性でも/女性でも/二人でも 利用できますか?
Q. 琉球時代の歴史は詳しいですか?
特に尚巴志による三山統一のお話しは好きです。
- 胆高のあまわり
- うるま市の中高生による劇で歌も踊りもストーリーもとても感動的です。(王府に忠誠を誓うも相討ちとなった中城按司と勝連按司の魂揺さぶられる秘話。個人的には王府による陰謀と捉えています)
Q. 沖縄戦は詳しいですか?
- 生きろ 島田叡 - 戦中最後の知事
- 平和祈念資料館
- 沖縄戦に関する展示がリアルでとても分かりやすいです。
チラシやHP作成/YouTubeのコツ
Q. チラシの配布はお願いできますか?/新聞折込や他社との違いは何ですか?
専業ではないため割高になりますので、通常は新聞折込やポスティング専門業者がおススメです。
【料金】
集合住宅メイン | 10円/枚 |
---|---|
全世帯配布 | 15円/枚 |
戸建てのみ | 20円/枚 |
店舗/事業所のみ | 30円/枚 |
中部/南城市 | +3円/枚 |
- 配布可能数
- 1日約1000枚(天候や地域により変動します)
- 配布エリア
- 中南部の住宅密集地よりお選び頂けます。(おまかせも可能です)
- 良いチラシの目安
- 1000枚配布で1〜3件のお問い合わせ
- 新聞折り込みの場合
-
目安:1枚4円〜
メリット:格安。数万枚を1日で撒ける。100枚など少部数にも対応。
デメリット:若い世代ほど新聞購読率が低い(3割以下)、アパートは1割程度。他社のチラシに埋もれる。 - 大手ポスティングの場合
-
目安:1枚7円〜
メリット:数万枚の大規模配布に対応。ほぼ全家庭に届く。
デメリット:配布員の顔が見えにくい。明らかにチラシが溜まっていて不在と思われるポストへも投函される場合がある。他社のチラシに埋もれる。 - 当サービスの場合
-
目安:1枚10円〜
メリット:配布員に直接お願いできる。ほぼ全家庭に届く。
デメリット:特に中部は割高。1日1000枚程度しか撒けない。 - ご自身で配る場合(一度体験されるのがおススメ)
-
目安:1時間300円(休憩時の飲食や体力消耗分)
メリット:一番安い。地域のことやお客様の背景がよく分かる。穴場なお店を見つけられる。気分転換やいい運動になる。体力や度胸がつく。
デメリット:本業に集中できない。長時間だと足を痛めたり翌日までダウンする事も。
Q. チラシデザインのおススメの本はありますか?
Q. おススメのアプリやサービスはありますか?
- 楽しい話題/アプリ
- ジャンル別にルーレット形式で質問が表示されます。
- ToPic/アプリ
- ルーレットや効果音がなくシンプルですが、恋愛やユーザー投稿など、少しコアな質問が揃っています。
- セ◯◯◯ゲーム/アプリ
- カップルや飲み会向けの完全下ネタお題アプリです。1人でルーレットを回すだけでも楽しいですよ。
- Canva/画像・プレゼン・HP作成/アプリ
- 無料で高機能、簡単操作、日本人の製作された豊富なテンプレートが魅力です。ホームページやチラシ、SNS投稿用の画像作りに。web版あり。
*月額1,180円で画像の背景や映り込んだ人や物をきれいに除去してくれる機能が非常に優秀です。 - GoogleAI
- 無料で高機能。他のAIよりもかなりハイセンス。当サイトもGoogleAIに基本を作って頂いています。折り畳み表示やアニメーション機能など、高度な内容も約30秒でコーディングしてくれるのでとても助かっています。分からない事や相談にも的確に答えてくれます。
- ジモティ/アプリ
- もはや定番のローカル掲示板アプリ。チャイルドシートを安く買いたい、自転車を引き取ってほしい、○○について教えてほしいなど、地元ならではの情報交換や助け合いにぴったりなアプリです。
- SkyPhone/アプリ
- 登録不要。インストールするだけで自動で8桁の番号が付与され、通話やメッセージ機能が使えます。
*番号は使い回しと思われる点が欠点です。稀ですが知らない人からの着信が来てしまうことも。 - フォームラン
- Googleフォームより洗練されたデザインです。当サービスでも利用させて頂いています。
*無料版ではフォーム1つのみ - 改行くん/アプリ
- インスタグラムの改行ができなくて「. 」などで無理やり改行していませんか? このアプリに入力したものを貼り付けるだけで、きれいに改行が反映されます。
- 捨てメアド/アプリ
- 登録不要でいくつでも作れます。アドレスも abc@okinawa.li や abc@choco.la などかわいいものがたくさん。*受信メールは保護しないと1ヶ月で消えたり、迷惑メールとされてしまう場合があるのが大きな欠点です。web版あり。
- 𝕏 Twitter
- 文字が一番思考が動き記憶にも残ります。各業界の最新情報の収集には一番おススメです。
- お店情報の収集にはこちらが一番。今は多くのお店や個人店がホームページやブログ代わりに、インスタグラムで発信しています。
- PrimePrint/アプリ
- ブログやレシピを印刷したら10枚以上になった事はありませんか? このアプリを使うとA4を3列にしてコンパクトに、さらに必要なページのみを印刷する事ができます。
- AmebaOwnd
- 10近くのノーコードホームページサービスの中で一番おしゃれです。無料版は3ページまでですが、アメリカでは1ページに収めるスタイルも流行っているそうです。ブログは無制限なので最新情報の発信もできます。web版のみ。有料版は月960円。
- 月額3300円〜のenひかり回線
- 一軒家は4400円。100社以上比較しているサイトで見つけ、乗り換えました。これまで5000円以上払っていたのでかなり助かっています。家族4人がスマホを使っても問題なく使えています。
Q. YouTubeやマーケティングのコツを教えてもらえますか?
- マーケティング編
-
・誰に何を提供するかを一言で(好きで語れる内容→YouTubeやAmazonの履歴にヒント)
*好きなことなら困難さえ楽しめるし、乗り越えた時にネタにできる
*どんなに好きでも休まずにやると嫌いになるので注意
・人が集まる3つの要素
① 知識(まとめ系は強い)
② お祭り感
③ コミュニティ(コメント機能/ライブ配信/オンラインサロン/オフ会 etc)
・シズル感を出す
① 人や表情を入れる
② 五感に訴える(沖縄そばのゆげ、マンゴーからしたたるしずく、サーターアンダギーを揚げる音 etc)
・大切な3要素
①サムネイル画像
(飲食店の看板やお菓子のパッケージのように1番大切)
②タイトル(キーワードを必ず入れる/業界名や分野名、ユーザーが検索しそうな言葉)
③企画(料理のメニューや味)
*先人を参考にする
- 準備編
-
・ジャンルを決める(好きで語れる内容→YouTubeやAmazonの履歴にヒント)
[沖縄] の [ファミリー向け] の
[遊び場紹介] など、3つくらいの要素を絡める
・メインのターゲットやコンセプトを決める(絞られてる方がそれ以外の人も見てくれる|でも絞りすぎ注意)
例)30代男性向け秘密トーク→それ以外の年代や女性も気になって見に来る
・需要があるかを調べる(先人の再生数が最低でも1万以上あるか)
例)グルテンフリーのパン作りで検索→再生数順で並び替える→問題のない範囲でマネする
*マネすることに抵抗感や罪悪感を感じるかもしれませんが、世の中のほとんどはマネから始まります。
空手やエイサーももちろん。マネすることで次第に自分のものになり、少しずつアレンジできるようになり、気が付けば個性あふれる技能や作品になっていきます。 - 実践編
-
・まずはいくつかアップしてみて、伸びそうな内容を見極める(初心者にも関わらず伸びるものは狙い目)
・チャンネルが小さいうちは友達には絶対に教えない(興味がない人が登録しても見ないので、チャンネルの評価が下がる)
・最初から完璧を目指さない(70点志向で) - 補足
-
YouTubeは意外と孤独で大変ですし、カメラやハードディスク、取材などお金もかかります。
本気でされたい場合は以下のオンラインサロンなど、何かしらつながりを持ち、情報交換や愚痴吐きのできる場を持つことがおススメです。
*YouTuberやこれから始めたい方向けのオンラインサロン(月額980円)
Q. YouTubeのおススメの先生はいますか?
チャンネルを通してですが「知り合いに教えてはいけない、英語圏を狙うと失敗する、登録者100名までの道」など、大いに学ばせて頂きました。
ニシカズさん|登録者1万人
ギャグ満載でお話しが面白いです。男性におススメ。
*月額980円のオンラインサロンあり(グループチャット内で質問や相談ができます。個別サポートはない模様)
菅野さん|登録者6万人
とても真面目で穏やかな語り口調が特徴です。女性におススメ。
*個別サポートは事業者のみ
マスターDさん|登録者10万人
イケメン枠。
*書類選考通過者への無料相談あり
Q. チラシやホームページの作成は依頼できますか?
(作成代行となると、何度も打ち合わせや修正が必要なため安くても数万円〜10万円以上、さらに更新料が月々0〜10,000円程かかります)
*CanvaやAmebaOwndを使うと無料でデザイン性の高いチラシやホームページが最短1時間で作成でき、一度覚えるとご自身で何度でも更新できます。詳しくはご相談ください。
(Owndの無料版は3ページまでですが、アメリカでは1ページに収めるスタイルも流行っているそうです。ブログは無制限なので最新情報の発信もできます。有料版は月960円)
*数万円の予算をかけられる場合はweb専門業者の方が早くて完成度も高いためおススメです。
Q. インスタグラムをホームページ代わりにするのはありですか?
ホームページがないお店や、せっかく作っても放置されているお店がかなりあるので、週に1回、月に1回写真やメッセージをアップされるだけでもかなりの差別化になり、信頼感にもつながります。
同業種の方とのつながりや異業種交流にもなります。
フォロワー数>フォロー数 とするのは難しいですが、そこにこだわらなければ、同じ業界のアカウントのフォロワーをフォローしていく事でかなりの率でフォローを返してもらえます。
Q. Wordpressを教えてもらうことはできますか?
*ただしWordpressは高機能ゆえの不具合も多く「本格的な業者でなければ仕事用にはしない方がいい」という意見もあります。( 詳細)
*当サービスでも高度な対応はできませんので予めご了承ください。
Q. HTMLやCSSでの作成を教えてもらうことはできますか?
基本をある程度理解すればAIにテンプレートやJavaScriptを作成してもらい、あとは細かな点を修正していくことで今風で完成度の高いホームページを作成することも可能です。
当サイトも基礎はそのようにして作成しています。
*ただしAI生成のキレイな写真、抽象度の高い写真素材では人の心は掴めない → 社員のリアルな写真など、本物を使うべきとも言われています。
*くま子も社員です^^
ソフト指圧
show
Q. なぜ安いのですか?
Q. どんな服装がいいですか?
Q. 妊娠中でも受けられますか?
Q. お腹が鳴ってしまいそうです。
逆に「鳴ってもいいや」と開き直る事で意外と鳴りにくくなりますので良かったらお試し下さい。
Q. 緊張してお腹を壊してしまいました。
Q. 施術中は動いてもいいですか?
Q. 施術中に話しかけても大丈夫ですか?
* パターンとしましては最初ある程度お話しになり、途中から施術に集中される方が多いです。(自然と感覚が優位になり半瞑想状態になります)
Q. ホテルでもいいですか? 手配してもらえますか?
ホテルの場合の手配はお客様ご自身にてお願い致します。なお、日中はデイユースが割安ですが空室の清掃音で集中が遮られてしまう可能性があります。
* 個性的なCMでお馴染みのMr.Kinjoさんでしたら県内各地にあり当日でも4000円代から利用できてお部屋も綺麗です。
Q. ホテルは何か手続きは必要ですか?
*ホテルによっては一切制限されている所もあります。
Q. オイルケアは何か準備するものはありますか?
・髪の長い方はオイルが付かないようヘアバンド(タオル可)
・施術後に滑らないよう靴下
・オイルがついても大丈夫なバスタオル2枚またはタオルケット1枚
Q. お風呂は入っていた方がいいですか?
Q. どんなオイルですか?
* 江戸時代より溶剤を使わず圧搾のみで抽出されているこだわりのオイルです
ご予約/キャンセル
Q. 予約はいつまでにすればいいですか?
* 前日や当日は連絡がつかない場合もありますのでいわゆる "ダメ元" でご連絡頂けますと幸いです。
Q. キャンセル料はかかりますか?
* 他のお客様やスタッフの生活にも影響しますのでご理解願います。
料金/お支払い
Q. 料金システムはどのようになっていますか?
となっております。
* 物品の販売や勧誘等は行っておりません。
Q. カードや○○Payでの支払いはできますか?
* 通話の場合は振り込みかAmazonギフトコードをお選び頂けます。
Q. 時間外も可能ですか?
その他
Q. スタッフさんは個人的な悩みはありますか?
Q. お仕事の募集はしていますか?
* ご不明な点などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
秘常識コラム

世の中に違和感な方へ
当コラムは常識とは真逆です。マトリックスの赤いカプセル。読むとそれなりの衝撃が走り知らなかった世界には戻れません
🐈「世の中に違和感を感じていて覚悟を決めた人だけ下のカプセルを開けてね」

🦷名医は___を削らない
歯医者には通ってますか?
これはあまりにも大きな利権が絡むのでコラム上で多くは語れませんが、ぜひ『名医は虫歯を削らない』をご覧になってみてくださいね。
少しだけお話しすると
「歯は___のように繊細で、少しでも削ると無数に__が入り最終的には__を迎える」
「双子でも通ってる方の歯は..」
など、とても衝撃的なことが書かれています。
実際僕はよく歯磨きを忘れたり、磨いても1分くらいですぐ終わるのですが、毎晩10分近く磨く家族の方が___に悩み、通い詰めているという皮肉な状況でした。
そして__。頑張って子どもに塗ってるのになぜか___だらけになっていませんか?
これは別の本からですが、__は忙しさも相まって__の作った専門誌を鵜呑みにしている場合が多いそうです。
だから "外" で普通に知られている事を知らない場合が多いんですね。
今 "偉い" と言われる人たちが明らかにおかしな事になっているのは周知の事実ですよね。
そんな人たちが社会の権力を握り、彼らの選んだ人たちが有識者として会議や様々な取り決めを行っている訳ですから、"常識" や "正しい" とされていること、もう一度見直してみるのもありかもしれませんよ。
"私たちが治療をするほど患者は悪くなっているのではないか
__仲間も厚労省も聞く耳持たず。なら国民が変わるしかないと、こうして本にしました"
『名医は__歯を削らない』
🦖誰にでもある残虐な爬虫類脳
すべての人が持つ爬虫類脳。
別名「脳幹」とも。
(検索すると出てきます)
個人差はありますが、私たちは爬虫類脳からの影響も受けています。
たまにホラーや色物など、ちょっと刺激的な作品を見たくなること、ありませんか?
そんな時はどうしてますか?
実は見たいのに我慢すると欲求不満になり、ゆがんだ形で発散されてしまうのです。
そして誰にも話せず孤立します。
「世界一の犯罪者が世界一厳しいしつけをされていた」
という話もあるくらいです。
だから子どもさんにも、そういう欲や好奇心自体は否定しないであげてくださいね。
(ギャフンと言わせたい、人の不幸は蜜の味、身近な人への嫉妬や恨みなど、文字通りすべての感情を含みます)
「誰にでもそういう気分、そういう欲が湧くことはあるんだよ、それは自然なことなんだよ」と尊重したうえで、じゃあどうしたらいいのかを教えてあげたらいいと思います。
「昔は悪さしたよー」というちょい悪さんがなぜか穏やかで魅力的だったりしますよね。
逆に社会的に "偉い" と言われるような人々の目、死んでませんか?
影でとんでもない事をしていたというニュースも後を絶たないですよね。
実はある程度心のままに「やりたい事はやる、イヤな事はやらない」
そういう生き方をした人の方が心が満足して、人にも寛容になり、気が付いたら仙人のようになったりするんです。
でも最初から "仙人" を目指すと我慢ばかりになるので心は荒れ狂い、できない人を攻撃したり、自分自身も結局どこかで崩壊したり。
実は今の社会、そういう人で溢れかえっています。
だから些細なことでキレる人が多かったり、学校の職員室でさえいじめが起きるんですね。
そもそも人はいつ死ぬか分かりません。
常識もタブーも時代と場所でころころ変わります。
あなたの人生があと7日なら、何をしますか?
それを少しずつでも実践すると最高の人生になると言われています。
人に見せられないくらい思い切ったこと書いてくださいね^^
👨🦳人はボケない
【部屋に閉じ込め、限られた情報に浸す】
基本的にはたったこれだけです。
ふーん
と思ったあなた、実は僕もその程度にしか思っていませんでした。
でもよく見ると今の社会もとても似ていませんか?
一日の多くを家か職場で過ごし、スマホかテレビに夢中、外に出ても限られた人としか話さないし、その話す人も当たり障りないことしか言わないですよね。
さて本題です。
「人はボケない」
またまたおかしなお話ですね。
でもよく考えてみてください、10年前と今のあなた、何か変わりますか?
20年前と比べても、心は何も変わっていないですよね。
「心は永遠のハタチ」は本当らしいですよ^^
じゃあなんでボケるの?
それは最初のお話しと深くつながるのですが
「人は歳をとるとボケる」が常識化された中、
(2005年頃「認知症の啓発やチェックリスト」をテレビやメディアで大々的にキャンペーン)
少しの物忘れを「ボケたんじゃない?」
と言われることで、最初は否定していてもふと
「そうかもしれない..」
と思った瞬間から、あとは本人が自ら突き進むことになってしまうそうです。
ちょっと悲しいですね。
🐈「これはあらゆる病気や不調とかもそうだから、○○病や○○症の解説を詳しく見るのはおススメしないよ。
些細なことを「あれ、もしかして○○の始まりかしら」って自分で創造しちゃうからね。
ほんとに病気が怖いなら、もっと免疫力を高める方にシフトしてごらん。
人と違う特性も「○○障害」って名前を付けるともっとそうなるよ。名前の力ってそれだけパワフル」
常識の範囲内でしか行動しなかったり、もう歳だからと役割を奪われていくと、あまりにも心が退屈すぎて、どこかに遊びに行ってしまうそうです。
「ただ立っといて」と言われた時ほど
時間が長く感じたことはないですか?
「ピンピンコロリ」が一番とも言われています。
沖縄でも90歳でシャキシャキ歩いて犬の散歩やお仕事をされている方も。
「長さより質」
生き伸びるためにあれこれ我慢するよりも、今を大切にしていたら結果的に長くなったり。
もしかしたら早まるかもしれないけど、未練なくあちらへ帰れると思いませんか?(未練や執着が強すぎると浮遊霊となります)
そう思う方は、今のあなたの心を大切にされてくださいね。
👾いい菌も悪い菌もない
そういう僕も数年前までは超潔癖。
母直伝のアルコールスプレーを常備し、事あるごとにシュッシュしていました。
でも『アレルギーの9割は腸で治る』によると、
無菌状態こそが一番危険だそうです。
というのも、菌の持つエネルギーは決まっていて、毒性にエネルギーを使っている菌は生命力が弱いそうです。
逆に生命力が強い菌は毒性が弱い。
だから雑菌が多い中に毒性の強い菌を入れてもすぐに死んでしまうそうです。
泥遊びをしても死者が出ないのはそういうことだったんですね^^
そして世界一安全なはずの日本の学校給食で食中毒が出るのはまさにこの無菌状態が影響しているそうです。
さらに追跡調査をすると同じ校区内でも、土が身近な田舎エリアの食中毒はゼロ、発症したのは "清潔" な都市部の子ばかり。
詳しくは『アレルギーの9割は腸で治る』でご確認くださいね。
そうは言ってもいきなりアルコールを手放すのは気持ち悪いですよね。そんな方に朗報です。
実は日本の水道水は海外からすると結構な消毒薬が入れられているそうです。その真偽や賛否はさておき、つまり水道水がアルコールの代わりになるのでは。
僕はそう思うことでかなり楽になりました。
それでも気になるときは石鹸。
界面活性作用があるので、ウイルスや菌を破壊してくれるそうです。
なんだ、結局無菌状態にしてない?
え、何か言いましたか?^^;笑
👙リンパを締め付ける肌着と不調
近年は男性でも締め付けるタイプが流行ってますよね。
「全身リンパ」のイラストを検索して頂くと分かるのですが、ちょうど肌着で締め付ける部分(脇下や足の付け根)に重要なリンパが通っています。
そもそもリンパの役割ってご存知ですか?
一言でいうと「下水管」、浄化装置です。
リンパ節の部分で異物や菌を無毒化してくれるとても重要な役割を果たしています。
そこをぎゅーっと圧迫したら、どうなるかは予想できますよね。
今は鼠径部(足の付け根)にゴムのないタイプなど、締め付けないタイプも出てきていますので、良かったら一着だけでも試してみてくださいね。
余談ですが多くの方が恐れているあの病についても、根本を知ることで今では全く怖くなくなりました。
でもさすがにここでは書けないので、気になる方はご利用時にご質問くださいね。
(ご希望の方には本や資料などをご紹介します)
うつは心の防御硬直
きっとご自身や身近な方がなったと言う方も多いですよね。
以前リラクゼーションをご利用頂いた方(医療関係者)も一見明るく元気なのに引き出しにはたくさんの薬が入っていて衝撃でした。
僕も数年間、うつでたくさんの薬を飲み、いきなりキレたり無感情になったり、人格が変わる程の強い副作用にも苦しみました。
そしてねこさんのおかげでようやく分かったのが「うつはエネルギー切れ」であり、
そんな状態から守るための「心の防御硬直」
薬を飲んで動けるのは、消化や免疫力など、本来生命の維持に必要なエネルギーをムリやり使っていたからなんですね。
だからそれが切れる頃にはもう訳が分からなくなっている。
そして大事なのがエネルギーの仕組み。
エネルギーは食事だけではなく、「気」としても補充していたんです。
(栄養が足りていても寝ないと死んでしまうのはそのためですね)
さらに好きなことをすると大きく補充され、我慢をすると大きく失う。
そしてなんと、我慢ばかりしていると足りなくなるので無意識に奪う。
これがいじめやDVだったんです。
人が困ったり泣いたりするのをみてスカッとしたこと、誰にでもありますよね。
一番わかりやすいのがテレビの「スカッとジャパン」
でも人から奪ったエネルギーはすぐになくなるのでまた補充したくなる。
だから今の社会では○○ハラやいじめ、DVが絶えないんですね。
(何もかもハラスメントとしてしまう今の流れもミスリードだとは思いますが)
ではどうしたらいいの?
答えは常識抜きに
「心から好きなこと、わくわくすること」をする。
でも好きなことが分からないです・・
そもそも我慢してるつもりないです・・
実は我慢を続けると慣れてしまい、我慢していることすら忘れてしまうのです。
幼少期を思い出してみてください。
何かに夢中になっていたのに「遊んでばかりいないで○○しなさい」と言われませんでしたか?
そしてもう一つ大きなヒント。
それは「好きなことは実は毎日している」
スマホで何を見ていますか?YouTubeの履歴は?
そこにあなたの好きなことが隠れているはずです。
ぜひそこをヒントに、伸ばしてみてくださいね。
アイディアを足せば仕事にもなりますよ^^
*すぐにできない理由やネガティブな要素が浮かぶのも、比較競争や我慢が中心の今の教育の "成果" です。
「ムリ.. じゃないかも!」と、考え方のクセを変えるように意識したり、実際にできた人に相談するようにしてくださいね。
🏫不登校でお悩みの方へ
子どもが不登校になるととにかく大変ですよね。
仕事を辞めざるを得なかったり、子どもがずっと家にいるストレスや将来への不安、フリースクールや居場所探し、経済的負担、などなど
僕自身の子どものうち一人が、低学年の時、担任の先生が結構厳しかったのがきっかけで不登校になりました。
家族でも「本人の意思を尊重するか / ムリやり行かせるか」で意見が対立したり、最初はかなりとまどいました。幸い星山まりんちゃんの記事「不登校で伸びた能力」のおかげでかなり救われました。
後に出版された『小さな天才の育て方 - 小・中・高に通わず大学へ行った話』で、学校に行かなくても法的にも学力的にも大丈夫ということが具体的に分かり、深く深く安心しました。
(来沖された際の講演会で2回お会いしましたがとても素敵な親子でした)
それでもしばらくすると不安が湧いてきます。
そんな中『世界一素敵な学校』でたくさんの事例が紹介されていてほぼ揺るぎないものとなりました。
(この学校に授業はなく、それでも10歳頃には皆読み書きができるように。識字障害もゼロ)
子どもは自由に育った方が自尊心も生きる力も学ぶ力も行動力も、すべてが高くなる、そう確信しました。
(でもここで一番大事なのが、本人がどうしたいかです。今の学校の方が合う子も多いので、親の判断だけで学校を辞めさせたりフリースクールなどに変更すると、子どもは辛い思いをして自尊心も下がります。
実際まりんちゃんのお母さんに聞いてみました。「学校とフリースクールの子、どちらが成功してますか?」 お母さん「変わらないよ。家庭の要素が大きいよ」 なのでぜひ、お子さんとの対話を大切にされてくださいね)
そしてもう一つ大きな大きな安心となったのが、同じ不登校や学校以外の選択をした子ども達や保護者とのお話しです。
人間一人じゃない、同じような人がいると肌身で感じることが、本以上にこれほど救われるものかと思いました。
今はなんと約35万人の子が不登校。(詳細)
これは11年連続で増えていて、那覇の人口30万人を超えています。
小中学生の全体が900万人ですから、30人に1人が不登校。
でも不登校の定義は「年間30日以上の欠席」ですから、学校が辛くて仕方のない子は10倍以上はいるのではないでしょうか。
では具体的に、子どもは学校の何が辛いのでしょうか?
『パラレルワールド ∞の未来』という本にすごくよくまとめられていました。
あなたは今から9年間、同じ事が出来ますか?
・授業:一日中興味のない事を聞かされ私語は許されない
・トイレや給水:生理現象なのに決められた時間か許可制
・給食:黙って急いで
・得意科目:できて当たり前
・苦手科目:もっとやりなさい
・テスト:検索すれば分かる内容
・生きるのに必要な科目:サブ扱い(音楽・調理・創作・運動)
・放課後:宿題や習い事
・納得のいかないルール:とにかく従いなさい
これでは思考が止まり、強い意見やみんなに従うようになります。
あなたはイヤな付き合いや残業を断れますか?
「教育虐待」という言葉もあるくらいです。
良かったら以下も参考にされてみてくださいね。
「海外には日本のような運動会がない」
「日本の学校には衝撃を受けた… "トイレに行ってもいいですか?" 授業光景が海外で名物になる悲しい理由」
*繰り返しになりますが、今の学校が合う子も多いです。僕の子も一人は普通に学校を楽しんでます。ぜひ子どもさん本人がどうしたいかを大切にされてくださいね。
🤫便秘でお悩みの方へ
悩んでいる方、結構多いみたいですよね。
(そもそもですが、必ずしも1日1回の必要はなく、間隔が開いても特に違和感を感じないようでしたらあなたの身体にとってはそれが合っているそうです)
実は僕も数年前、かなりの便秘で悩んでいました。
あくまで僕の場合ですが、当時結構な量の薬を飲んでいたんです。
あとから分かったのですが、薬を飲むとそれを浄化(分解や排出)するためにたくさんの水分が必要で、他で使われる分まで使ってしまうようです。
実際お茶やコーヒー、お酒を飲むとトイレが近くなりますよね。
これも水を使ってカフェインやアルコールという異物を分解や無毒化、排出しているようです。
そして薬をやめてから、あれほど悩んでいた便秘が治りました。
もし何かしらの薬を毎日のように飲まれている、カフェインやお酒を人よりも多く飲んでいる方は、水分不足による便秘や蓄膿、鼻づまりなど、慢性的な不調の原因になっていないか、意識してみてくださいね。
*今話題のクーラーのつけっぱなしも、粘膜の乾燥で風邪をひきやすくなると思うのでそこはご注意くださいね。
⚡腰痛を自分で治した方法
僕は結構痛くて整体や整骨院に通っていた時期があります。
でもせっかく治してもらってもまたすぐに痛くなる、酷いときは仕事をドタキャンしてしまった事もありました。
そんな中「エビ反り法」や「腰ぶら法」と出会ってからは完全に自分で治せるようになりました。
エビ反り法は立った状態でお尻より少し上の腰に手を当て、ぐーっと10秒くらいエビ反りをするだけ。
腰ぶら法は床に両腕を立てて足を延ばし、腰を10秒くらいぶらぶらさせるだけ。
直後はズレていた時の炎症でまだ痛いですが、半日もすればすっかり治っているはずです。
ムリのない程度に、良かったらお試しくださいね。
* 腰ぶら法は「ぶら下がり健康法」を自宅でも器具なしでもできないかと考えて考案しました。
本来のやり方である鉄棒などにぶら下がる事でも同様の効果があります。
🧬夜型や体型はDNAによる個性
僕は深夜型、朝の6:00くらいに寝て昼過ぎに起きます。
だから当サービスの営業時間も14:00〜27:00なんですね。
「深夜にお願いして申し訳ない..」そんな事は全くありませんのでご安心ください。
(逆に午前中は極力ご遠慮頂いています)
でも実は、つい数年前までは夜型を直そうと必死でした。
そんな中「元気な時間は人それぞれ、昼元気な人もいれば夜元気な人もいる」と言ってくれるねこさんに出会い大きく救われました。
さらに調べてみると「昼型か夜型かはDNAで決まる」との記事まで見つかりました。
参考:夜型が努力しても、決して朝型になれない:研究結果
今の科学もミスリードが多いと感じますが、この件に関しては味方です^^
その記事によると3分の1が夜型とのこと。
(記事はイギリス人ですが、調べると日本や他の国でもおおよそ同様でした。統計は切り取り方でいくらでも変わるのでご参考まで)
確かによく考えたら、今でも太古でも、誰かが起きててくれるから安心して眠れるんですよね。
これは動物の群れだって同じ。
どうか夜型の人をいじめないでくださいね^^
そしてもう一つ、体型
🐈「適正体重は人それぞれだよ
さすがに動くのに支障のある状態は良くないけど、本人が普通に食べて違和感なく過ごせるなら、それがその人にとっての合う状態。
それをムリに平均と比べてダイエットしても、その個性に合わない体格だとかえって不調になるよ。
これ食べると太る〜って気にするから、その思考が本当にそうさせるの。
もっと食べたい、食べたいのに我慢しなきゃってずっと思うより、潔く食べたいものは食べてスッキリしてね」
参考:『パンと牛乳は今すぐ辞めなさい』
実際1ヶ月ほど小麦をやめた際、見事にお腹がスッキリしました。
体格の割にお腹が出ている方は小麦の量を見直してみるのもありかもしれません。
あと、その時は気付かなかったのですが、「胸」も男女関わらず必要以上に大きいとしたら、牛に投与されているホルモンが影響しているかもしれません。
特に男性なのに出てしまうのはちょっと困りますよね。
(コーヒーやお酒が少量で効く人と大量に飲んでも平気な人がいるように、影響されるかは個人差が大きくなります)
心当たりのある方は意識してみてくださいね。
👕見えない家事
野々村友紀子さんが著書で211もの見えない家事を紹介して話題になったようですね。
リストを少し見ただけで涙が溢れました。
そっか、自分頑張ってるよね、あれも、これも、立派な仕事だよね.. と。
- ふとんを整える
- 子どもを起こす
- 子どもの水筒にお茶を入れる
- 氷をつくる
- クーラーや電気の消し忘れチェック
- フィルターのホコリを取る
- 洗剤やトイレットペーパーを買ってきて詰め替える
- 蛇口を磨く
- ゴミ袋を代える
- ほこりをふく
- 買い物や諸々の事務手続き
- 子どもの送迎
- 保育園や学校とのやり取り
- 子どもが帰るまでに用事を済ませる
- 夜はほぼ出られない
- 休日は子どもが喜ぶ公園やイベントへ
- 居酒屋もめったにいけない
- 近所や親せき付き合い
改めて親って人権ないなーって感じます^^;
正直自分もやるまでは大したことないって思ってました。
さらにやりながらも、あまりその大切さは感じていませんでした。
でもこれは会社の事務と同じ、とても大切な仕事なんですよね。
営業職は、事務職がいるから安心してお客さんに集中できる。
🐈「みんなで子育てしていたつい300年前くらいまでは、産んだからって育てる必要すらなかったんだよ」
え!? それは衝撃的..寂しくないの?って思いますよね。
でも実際、ブラジルで日本人女性から産まれたけどその女性は日本で暮らす子に聞いてみると
「お父さんお母さんいっぱいいるから全然寂しくないよ」と返ってきたそうです。
血縁にこだわるがあまり、孤独にごはんを食べている人が、子どもだけでなく大人から高齢者までたくさんいますよね。
🐈「あなた達の社会で抱える問題はつながればほとんど解決するよ。
庶民が手をつなぐとすごいパワーになるの。だから田舎をバカにしたり、都会で夫婦だけの生活にあこがれたり、分離する方に誘導されてるだけだよ。
(合う合わないは人それぞれだから、誰とでも仲良くはしなくていいからね)
産まれた子はみんなで育てていた。
もちろんそれは義務とかじゃなくて、今日子どもと遊んだら次の日は魚を捕ったり。捕れた魚をみんなに配ったり。
お礼とか役割とか当番とか、そんなんじゃない。
調整役はいても、人に指図するようなリーダーはいない。
(子どもが苦手な人でも、それはそれで問題ない)
それぞれが想いのままに生きていた。
あの頃はみんな笑顔だったよ。
今、楽だけど、楽しい?
楽と楽しいは全然違うよ。
人を避けて、部屋ですべてが完結するけど、
結局スマホの中に人を求めてない?」
🙃苦手、それは興味がないだけ
苦手なことは頑張ってもなかなか上達しない、とても苦しいですよね。
🐈「あなたは何も悪くないよ」
え、悪魔のささやきが・・笑
🐈「何か言った?笑
苦手なことは、あなたにとって興味がないだけ。
だから罪悪感を持つ必要はないよ。
興味がないことをどんなに頑張っても楽しくないし、自尊心は下がる一方。
こればっかりやってるのが今の学校ね。
だから社会に出ても「自分には価値がない」と思い込んで、おかしくないですか?って聞くこともできず、
人や会社、さらには恋人の言いなりになったりするの。
それに興味がないことを極めたとしても、つまらなそうなあなたや、あなたの作品を見ても誰も感動しないから、余計に楽しくなくなる。
ただ仕事してるだけだなって人、たくさんいるでしょ?
それはその人が悪いとか能力が低いってよりは、その仕事に興味がないだけ。
本当に興味のある事ならもっと活き活きとできるはずだよ。
例え失敗したりお客さんが喜んでくれなくても、どうしたらうまくいくかなってイヤでも考えちゃう。
それがあなたにとっての本命。
もちろんあなたが必要性を感じるなら興味がないことをやるのもありだよ。
それが後々実ることもある。
本当に大事なのは「今のあなたがどうしたいか」
ぜひ自分のハートと相談して、納得した上で決めてね^^」
☁ぼーっとでクラウドとつながる
🐈「ちこちゃんのせいだからね」
まぁまぁねこさん落ち着いて^^;実はぼーっとすることはメリットだらけなんですよ。
(もちろん運転中や料理中などはしっかり意識してくださいね)
メリットは大きく分けると2つ。
メリット1:柔軟になる
猫はいつもぼーっとリラックスしているのにイザという時は一目散に走り去りますよね。
実はこれ、いつも力を抜いているからこそできる事なんです。
🐈「私を見たりイメージするだけでもリラックス効果があるわよ」
メリット2:外からの情報が得られる少し信じられないかと思いますが、ひらめきやいいアイディアはどこから来るかご存知ですか?
実は脳の外、エネルギー的にはクラウドの部分です。
こことつながることで思いもしない最高のアイディアと出会えたりします。
🐈「これはまさに瞑想や覚醒と同じ状態だよ。
実は身を削るような厳しい修行をしなくても、安心安全につながれる。
*苦行をすることで脳がもう身体を脱ぐと勘違いして、出産のときのような快楽ホルモンが出るの。
でもこれは非常に危険。身体は慣れてくるからもっと強い刺激が必要になって、より危険な行為を求めてしまうよ。
これはジェットコースターにハマるのと全く同じ仕組み」
逆にぼーっとして脳に隙間ができると、クラウドとつながれます。
よくトイレやお風呂でいいアイディアを思いつくことがありますよね。(散歩中や睡眠中にも)
それはそういうことだったんです。
でも本来脳内にはなかった情報だから、
「あれ、なんだっけ?」ってなりやすいんですね。
だからひらめきが来たときはすぐにメモしてくださいね。
ちなみにスターウォーズなどもクラウドからの情報(実話🤫)と言われています。
でも、もっと売ろうと続編を作っても、脳内の情報を使うのでそこまで面白い作品にはならないんですね。
ぜひ、ぼーっとして最高の情報を受け取ってくださいね。
🐈「重い存在からの情報もあり得るから、受け取った情報をどうするかはしっかり自分で判断してね」
🌙眠れない時
深く眠るための一番のコツはあれこれ考えてしまう左脳を休め、右脳を優位にする事です。
そのためには右脳と繋がっている感覚を優位にする必要があります。
具体的には音を聴くのが一番簡単で深い眠りにつきやすくなります。
また、肌に圧をかける事でも深いリラックスや瞑想状態になります。
薬で眠るのはどうですか?
薬で眠ると、とても浅い眠りしかできないそうです。
なので本来必要な、深い部分でのエネルギーの補給ができず、いつも眠たい.. ぼーっとする..
そして眠れない根本が、頭(左脳)の使いすぎ。
今の社会は左脳を酷使することばかりを大切にされているので、頭がオーバーヒートして眠れない人や、うつになってしまう人が続出しているのです。
だからといって右脳偏重も良くないですよ。
大切なのはバランス。
眠れない.. やる気が出ない.. 薬がないとどうしようもない..
は明らかに左脳の使い過ぎ、我慢のしすぎになります。
小さな我慢を繰り返すと慣れてしまい、徐々に大きな我慢をして、それさえ気付かなくなり、心身を壊します。
さらにたちが悪いのが、我慢をしていると人にも我慢を求めたり、
我慢をしていない人が許せなくなり、攻撃さえしてしまいます。
だから今の社会は簡単に炎上してしまうんですね。
今なんだか苦しいという方は、
生き方や働き方、そしてその元となる考え方を意識してみてくださいね。
*考え方はこうして文字や本を読むことで一番変わります。(動画は文字に比べると浅く、すぐに忘れてしまいます)
👍あなたも私もみんな正しい
でもこれが腑に落ちると敵は極端に少なくなりますよ。
広い広い視点で見ると「争い」ですら正しい
つまり見方を変えるとすべて正しいんですね。
悔しいけど私たちの声を聞かないあの人達も、あの人達なりの(私たちとは真逆の)正義感がある。(優生思想/選民思想 etc)
「あんな事」さえ理屈を並べれば正当化できる。
(これはいい悪いではなく)
だから根本的な価値観が違う人とはどんなに話し合っても平行線。
ならば離れて棲み分けるしかない。
でもここで大事なのが
「合う部分」は協力する。
これは相手を尊重していないとできないことです。
でも..あの人たちの好きにさせては大変な社会になりませんか?
(🐈 既にそうなってるけどね)
ごもっともですよね。
僕もいまだにこの思いがゼロではありません。
でもどうやら「おかしくなるほど違和感を持つ人が増える」そうで、
実際あの2020年から、急激に増えてますよね。
それでもまだ少数派かもしれませんが、臨界点を超えると急激に多数派に広がる(既にそうなりつつある)とも言われています。
(参考:100匹目の猿現象)
「あなたも私もみんな正しい」
なかなか受け入れがたい考えかもしれませんが、
少なくとも僕は、この考え方と出会ってからは人を憎むことはほぼなくなりました。
一時的にむきーってなる事はありますが^^
(もちろんおかしな事には「おかしくないですか?」と聞き、納得がいかなければ断ります)
もしこの考え方が合うようでしたら取り入れてみてくださいね。
🔥怒りの昇華法
僕はこの方法を知るまではできるだけ抑えて、それでも我慢できなくなって相手にぶつけてしまう事が何度もありました。
でもぶつけてしまったら最後、もうその方との関係はなかなか修復できないですよね。
ではどうしたらいいと思いますか?
怒りは人にぶつけず、冷静に伝えてくださいね。
伝える?
「私はあなたの○○という発言に怒りを感じています」
と伝えることで、相手もハッとなります。
間違っても「○○ってひどいじゃないですか!」
ってはならないようにしてくださいね。
冷静に伝えることで相手も冷静に「そのことについてはごめんなさい、でもこういう理由があるんですよ」
と落ち着いて話し合うことができます。
でも怒り心頭でそれどころじゃないです..
そんな時は、スマホのメモ帳に、だーっと怒り節を書き出すのがおススメです。
相手に伝えるくらいのつもりで、どんなにひどい言葉を使っても大丈夫です。
でもそれは決して誰にも見せず、しばらくして落ち着いたら削除してくださいね。
これは人に話しても同様の効果がありますが、相手も大きく疲弊してしまうので、
「怒りの昇華」であることを理解してもらった上でお話しして、お礼もしてくださいね。
こうしてしっかりとガス抜きをすることで、
些細なことでキレてしまった..
という事もなくなりますよ。
💥ケンカは正しさの言い合い
僕はどちらかと言えば前者です、、(^-^;
でもこの言葉を知ってからは激怒することはまずなくなりました。
怒ってても冷静というか。
【ケンカは正しさの言い合い】
もしあなた自身、または身近にタコさんがいらっしゃるようでしたらご活用くださいね^^
😏笑いには二種類
個人的には「お笑い米軍基地」や大人コントの「ニュッキーナナ」など、シュールに攻めた感じが好きです。
でも、お笑いを見ていてなんだかむなしくなった..
学校や職場、家庭でイジられて、最初は楽しかったけどだんだん辛くなった..
そんな経験はありませんか?
実は笑いには二種類あるんです。
心からほっこりする暖かい笑い と
人を嘲笑する冷たい笑い
暖かい笑いは誰もが楽しくなるので問題ないですね。
でも冷たい笑いは、人を騙したり、隠れて反応を見たり、蔑んだり..
された方はなんだか苦しくなってしまうし、笑っている方も人を見下す笑いになってしまいます。
お笑い芸人の方をどこか低く見ている自分がいませんか?
そうは言ってもテレビのお笑いやドッキリは刺激的でおもしろいですよね。
見たいものを見ないのも大きなストレスになるし、かえって求めてしまいます。
「笑いには二種類ある」と分かるだけでも全然違いますので、
以前お話しした「誰にでもある爬虫類脳」を満たしてあげるためにも、見たい時は見て、楽しく発散してくださいね。
🐈「これは添加物や農薬なども同じだよ。
毎日車の排気ガスを吸ってしまっているくらいだからね。
今の社会で完全なゼロを目指すと返ってストレスで不調になってしまう。
それに、気にしない人たちを軽蔑しかねないよ。
(我慢してると我慢してない人を許せなくなるからね)
軽く楽しく生きていれば重い作用には合いにくくなるから、深刻にはならないでね」
🎡遊びも二種類
🐈「どうしたの? 浮かない顔して」
オリンピックも○○ランドも全然楽しくないんだよね..
🐈「遊びには大きくわけて二種類あるよ
用意された遊びと作る遊び」
🐈「○○ランドが一番分かりやすいね。
お金はかかるけど刺激的で華やか。
作る遊びはそれに比べると地味で、静かな悦びが淡々と続く感じだね。
でもお金もそんなにかからない。
これはどちらがいい悪いじゃなくて、好みの問題。
もちろん好きなら両方楽しんだらいいと思うよ。
でも今のあなた達を見てると、作る遊びをちょっと忘れてないかな。
用意された遊びばかりになるとお金はいくらあっても足りないし、
もっと、もっとになって心は渇望していくよ。
作る遊びは一見地味だけど、ゆるく長く続けられて、続けるほど深みが増す。
技術もノウハウも増えて、語れるようになる。
そしたら人としても魅力的。
(ブログやYouTubeで発信したら仲間も見つけやすくなるし、アイディアを足せば仕事にもつながるよ)
だからもう少し作る遊びを大切にしてもいいんじゃないかなって思う」
🐈「そう、あとはこうしてコラムを書くのも楽しんでるでしょ?
あなた達はみんなでわいわいすることが良くて、一人は寂しいってミスリードされてるみたいだけど、そうじゃないよ。
むしろ一人の時間を楽しめるのが本当の自立。
自立した人が集まると風通しのいい関係でいられるよ」
そして一人時間の割合は人それぞれ。
人と長く居たい人は同じような人が合うし、
一人好きな人も同じくそういう人との方が、距離感が同じだから合う。
もちろん人好きでも一人の時間は大切だし、
一人好きでも人と会いたくなることはある。
あなたに合うタイプの人や遊び方を見つけてみてね。
そうそう、これは恋愛においてもすごく大事だからね^_- 」
🧂天然塩が身体に優しい理由
でも実は、身体に悪いのは化学的に作られた工業塩のことで、
天日干しや湯で窯で作る天然塩はむしろ身体に優しいこと、ご存知ですか?
なぜ工業塩が身体に悪いのかと言うと、純粋なNaClの結晶のため、トゲトゲしていて血管を傷つけてしまうんです。
すると血管を修復するためにかさぶたのようなものができ、それにより血管が狭くなるため、血圧が上がってしまうのです。
実際、工業塩で塩風呂をした際、全身がとてもかゆく、ひりひりしたのを覚えています。あまりにもかいて全身真っ赤になりました。
でも天然塩を使った時は全くそのようなことは起きませんでした。
それもそのはず、天然塩はミネラル豊富で、結晶もトゲトゲしていないんです。
さらにこのミネラルがとても重要で、人間が検出できないくらいのわずかなミネラルが身体に重要な役割を果たしていることが近年分かってきています。
この希少ミネラルが海水には豊富に含まれています。
だから人工的に作った塩にわずか数種類のミネラルを添加したところで、天然塩には到底及ばないんですね。
本当に海水に近付けようと思うとそれこそ手の届かない金額になるはずです。
余談ですがこれは畑にまく肥料も同様です。
化学肥料にはせいぜい5〜10種類程度のミネラルしか含まれていません。
でも自然界に存在するのは元素だけで100種類以上、化合物ともなるとそれこそ無限とも言えます。
(2010年時点で5000万種類が登録)
だからできるだけ有機な土による自然農法、微生物による発酵を利用した土の方が栄養も満点なんですね。
(参考:無農薬なのに虫寄らず、菌ちゃん農法)
なので塩はもちろん、砂糖や調味料なども、できるだけ自然に近い、昔ながらの製法のものを選ぶようにしてくださいね。
少し高いと感じるかもしれませんが、1回あたりはほんの数円だったりします。(あとは使用頻度を減らすのも手ですね)
そして高い分、作ってくれた方を応援することにもなります。
わずか数百円で、私たちの健康を大切に考えてくれている方の笑顔が見れると思うと、たまには頑張って買おうかなって思いませんか?
(1円単位で安さを求める僕を納得させてくれた考えです^^)
そのように自然や微生物と寄り添う方向にシフトしていくことで無防備な無菌状態を脱し、菌との共生で免疫力も高まり、医者いらず、薬いらず、結果的にお金がかからない生き方になっていきますよ。
(家族全員毎月のように行っていた病院もここ7年、ほとんど行っていません。まだまだ安さに負けることが多いですが..^^)
🩺病気と身体の声
🐈「心や身体の声を無視する人が多いからね」
身体の声? 普通の人はそんな能力ないよ?🐈「あら、じゃああなたなんでごはん食べるの?」
え、それはお腹すいたからに決まってるじゃない。
🐈「それが身体の声って言うんだよ。
何も言葉で語りかけてくるわけじゃないからね」
🐈「一応そうなんだけど、今のあなた達はその声を無視することが多すぎて、
本当に生理的な、最低限の声しか聴こえなくなってるって言うのが近いかも。
だから限界まで身体を酷使してるのにも気付かないで、ある日突然ぷつっと切れちゃうのがうつだったり過労死だったり。
身体は本来おしゃべりだから、もっと聴いてあげてほしいな」
🐈「例えばお腹すいてもないのに○時になったから食べるとか、逆にお腹すいてるのに○時になるまで食べないとかしてるでしょ?
そうじゃなくて、食べたくなったら食べる、食べたくない時は食べない。
これは睡眠や排泄とかも一緒」
🐈「真実は人それぞれ、あなたが信じた世界がすべて。
だからムリだと思ったらムリだよ。
逆にどうにかなると思えばどうにかなる。
確かにいきなり変えるのは難しいかもしれないけど、少しずつならできそうでしょ?
いきなり変えようと思うと脳がブレーキ踏んで邪魔するのも確かだから、小さなところから変えていったら、気付いたら大きく変わってるよ。
階段が一歩ずつだと変わらないようでも、ふと振り返るとすごい高さになってるでしょ? それと同じ」
🐈「限界まで働いて体調崩したら、病院行ったり寝込んだり、そっちの方がよっぽどムダじゃない?
ミスだって増えるだろうし、ミスを修正するために余計に働いたり。
お客さんからしても、店員さんがいつも疲れたりイライラしてるとこより、ゆとりをもって笑顔のお店に行きたくならない?
適度に休んだ方が、売上も上がって効率がいいんじゃない?」
😢トラウマや苦手な生き物の解消法
そのようなトラウマを解消する2つの方法、ご存知ですか?
まずはそのような過去とエネルギーを切るときっぱり決めてください。
いつまでも辛い過去と繋がってしまうと、それは本当に辛いだけです。
起きてしまった事実を変えることはできませんが、捉え方を変えることはできます。
このような過去があったから、今がある、こうしようと前向きに捉えることができれば、それはもはやトラウマではなくなります。
そしてもう一つの方法が、しっかりと燃やし切る。
焚き火でも燃え残りがあると、ふとしたきっかけで大きく燃え上がりますよね。
これは感情も全く同じです。
辛い事をこれ以上感じないようにと抑えつけてしまうと、それはいつまでもくすぶり、何かそれを連想させることがあったときに辛い感情がわーっと湧き出てしまうのです。
だからこれは本当に辛いと思いますが、もう一度その辛かった時の状況を思い出し、しっかり辛い感情を感じきって、燃やし切ってください。メモに書き出すのもいいと思います。
本当に燃やし切ると「あー変な体験しちゃったな」と、笑いさえ出てくるはずです。
これは苦手な生き物などにも使えます。
完全に平気になる事はなくても、病的に苦しい思いをすることはなくなります。
時間は10分もあれば充分。
その苦手な生き物がたくさん現れ、ホラー映画のように身体にまとわりつくなど、ありとあらゆる酷い状況をイメージしてみてください。
最初は本当に辛いと思います。
でも覚悟を決めてイメージするとどうでしょう。
1分もすればだんだん慣れてくるはずです。
そして10分後には、あの病的に反応していた自分がいなくなっていることに気付くはずです。
辛いことに立ち向かうのはとても勇気がいると思いますが、もし今苦しい状況でしたらお試しくださいね^^
ボランティアの根本
僕は1年ほど、結構熱心に活動したことがあります。
そのおかげでたくさんのつながりや、普段できない貴重なことができてとても楽しかったです。
でも長く経験のある方ならお分かりかもしれませんが、少しずつ、少しずつ、不満がたまってしまうんですよね。
ある時その不満がピークに達して大喧嘩をしてしまいました。
これまでのコラムにお書きした
「(究極な視野で見ると)あなたも私もみんな正しい」や
「ケンカは正しさの言い合い」
さえ分かっていればもっと冷静な対応ができたはずですが、
今思えば知らないがゆえの末路でした。
ひどく落ち込んでいる中「ボランティアはおススメしないよ」というねこさんと出会いました。
え、何言ってるの?
🐈「ボランティア組織でトラブルが絶えない理由、知ってる?」
なんだろう?よく全国ニュースにもなるよね。あの巨大な組織。
🐈「それは我慢が根本で、いつの間にか "してあげてるんだ" や "して頂いているから" という無意識の上下関係になってしまうのが根本だよ。
そして何か起きても "ボランティアだから" と誰も責任を取らなかったり、変えようとすると足を引っ張られたりするでしょ?」
🐈「今のあなた達の社会はお金が必要でしょ?
それなのに受け取らないってどういう事か分かる?」
🐈「確かにそれは大切だけど、国や県、市町村は何してるの?って話。
収入の半分近くの税金をとっているのに、全国にこども食堂が1万もあって、ほぼボランティアっておかしくない?」
🐈「あなた達は1円単位で申告してるんだから、国も1円単位で使い道を公開するのが筋じゃない?
それをせずにボランティアを勧めるっておかしくない?」
🐈「なになに? 話したいことは山ほどあるんだけど笑」
まぁまぁ、ニュール買ってあげるから笑🐈「じゃあ今日はここまでね笑」
*ボランティアがつながりややりがいなど、貴重な要素を持つのも事実なので、興味のある方はぜひやってみてくださいね。このお話しを知っているだけでもかなり違ってくると思います^^
何を信じたらいいの?
🐈「落ち着いて、感覚を研ぎ澄ましてごらん。
まず、あなたにとって何から何まで合う人や情報はない。
それを求めると依存になっちゃうよ。
真実も情報も人も、切り取り方や、あなたの考え方でどうとでも捉えることができる。
そして究極に広い視野でみるとすべて正しい。(これは善い悪いではなく)
だからあなたにとって合う部分、腑に落ちる部分だけを取り入れていったらいいんだよ。
それも今時点でいい。
人も環境も常に変化するから、今日合わないと思った情報が明日は合うかもしれない。もちろんその逆も。
そしてよく分からない情報は保留。
人に相談するのもいいかもしれないね。
(あくまで相談だよ。どうするかはあなたが決めてね。でも話すことでたくさんの選択肢が浮かぶはずだから、それを参考にしたらいいと思う)
それくらいゆるく捉えたら、大きく流されることはないし、だんだん自分の芯ができてくると思うよ」
🛸UFOさえも冷静に
たぶんほとんどの方が大興奮かパニックになりますよね。
でもそこに捉われてしまうと流されてしまうので、ぜひ少し視野を広げて頂けたらと思います。
🐈「一言で言ってしまえば、だから何」
またねこさん、ストレートに.. f^^;
🐈「だってそうなんだから仕方ないじゃない。
私がこうして話してるのも不思議現象じゃない?笑」
🐈「あなた達にとって驚くような現象がたくさん存在するのは確か。
でも、ちょっとそれに振り回されすぎじゃない?
不思議な現象、魔法のような新技術、これからも出てくると思う。
でもそれに喰らいついてたら、簡単にミスリードされちゃうよ。
仮にUFOが実現しても、宇宙人が現れても、○月○日にゲートが開閉しても、今のあなた達が変わらなければ、
星間出張を毎日させられるだけだよ。
それどころか争いにも巻き込まれる。
スターウォーズ見てたら分かるでしょ?
あぁなるだけ」
🐈「あなた達、お湯が肌に当たる感覚を楽しむために生まれてきたんじゃないの?
確かにそういう技術はあるよ。
でも本当に一瞬で何もかもできるなら、わざわざこの物質世界に生まれた意味は何?
お金持ちや貴族のような暮らしを目指してるようだけど、そこでするのは結局のんびりした暮らしじゃないの?
なら、今そののんびりを楽しむのがいいんじゃない?」
🐈「そう思ってしまう程、あなた達は疲れてるってことだよ。
もう少し自分を大切に、ゆとりを持った生き方をしないと、あっという間に帰る時が来ちゃって、もっと○○すれば良かったってなるよ」
🐈「いきなりはムリだよね。
だからほんの少しでいい、お湯が肌に当たる感覚、自然の空気のおいしさ、海や風、鳥のこえ、感じてみてごらん。
少しずつでも楽しんでたら、気が付いたら大きく変わってるよ」
🔮占いと見えない世界の仕組み
僕は学生時代の親友が気付いたら占い師になっていたので、宇宙人の話まで詳しく教えてもらうことができました。
最初は半信半疑だったものの、詳しい本を読んだり、何度か占ってもらううちに「これは間違いない」と確信するようになりました。
特に人の深層心理はピタッと当ててくれます。
でも未来のことは当たったりはずれたり。
友達はとても真面目で、適当なことを言うような人ではありません。
「あくまで今時点でだから、変わることもあるよ」
なるほど。でもなんで変わるんだろう.. どういう仕組みだろう..
🐈「占い師は人の出す波動を詠んでるんだよ」
波動?
🐈「例えば占い師が あなたの家族は・・
と言った時に相談者が家族のことを無意識に考える
占い師はそれを詠んであなたの家族は○○ですねと言うことができる
あなたの未来は・・
と言った時に無意識に願望が浮かぶ
それを詠んであなたはこうなりますと」
🐈「未来は何も決まっていないし、誰にも分からないというのが本質
(予言というのはただの予告ね)
そして思考が現実に大きな影響を与える
だから、その未来を相談者が受け入れたらそうなるし、
それはイヤだと思えば違う現実ができる
実際にはもう少し複雑だけどね」
普通の人と何が違うの?
🐈「何も違わないよ。
人の波動を詠めるのは、そういうツールを持ってきているだけ。
偉いとか特別なわけじゃないから、そこは勘違いしないでね。
(そもそも偉い人なんていないし、人も生き物も、もちろん見えない存在もみんな平等。
ただし愛の量は全然違うから、関わる相手はしっかり選んでね」
🐈「○○神と名乗って尊敬や依存させて、後でひどい目に合わせる存在も普通にいるからね。
表面的なきれいな言葉に騙されないでね。
(*愛の多い少ないは良い悪いじゃなくて、どちらも貴重な体験。蔑んだりすると同じ土俵に立つことになるよ)
足が速いツールを持ってても身体のことに詳しいかは別なのと同じで、占えるからって真理を知ってるとは限らない。
むしろミスリードのせいで勘違いしてる人の方が多いかな
あとは波動的ツールを持ってないのに、人の表情や会話から瞬時に読み解くのが得意(それはそれでツール)でやってる人もいるから、そこは気を付けてね」
🐈「ツールは人それぞれ、みんな必ず持ってるよ。
なぜか人よりもできる、いくらでも時間を費やせるってこと、あるでしょ?」
🐈「あらら笑
でもそういう人多いから心配しないで」
🐈「根本は今の社会がそうなる仕組みだからね。
小さいころから興味もないことばかりを強要されると、強要されていることさえ分からなくなってくるの。
そして好きだったことも、自分がやりたかったことも忘れてしまう。
🐈「大丈夫だよ、好きなことは実はすでにやってるけど "これくらい誰にもできる" って思ってることも多いよ。
カギは 好きなこと、わくわくすること、ずっとしてても苦にならないこと。
それをある程度極めたら、あとはアイディアを足せば仕事にもなるよ。
深刻になると思い出すものも思い出せなくなるから、ゲームだと思って、楽しく思い出してね^^」
いかがでしたか?
実は他のコラムもねこさんから教えてもらった内容が結構入っています。
それでも教えてもらった内容のほんの一部。
ちょっと辛口でストレートだけどおかげで謎の多くが解け、流れてくる情報に振り回されなくなりました。
もしあなたにとっても腑に落ちるようでしたら参考にされてみてくださいね。
ねこさんのお話をもっと聞きたい方もお待ちしています^^
監修:ねこ
